信/府 松本十景句集
title transcription
しんぷ まつもとじっけいくしゅう
subject
俳諧
cover title
題簽「信/府 松本十景句集」、「松本十景発句集」(序題)
inner title
「松本十景」
print/manuscript
写
cover material
紺色無地
binding
和紙和装
frames
44
series volumes
一冊
issued
不明
period code
不明
creator
花実園野牛編
foreword
序「題松本十景序/…/宝暦十二年壬午のみな月 稲村韶鳳楽仲甫識/[印](韶鳳之印)[印](楽仲)」、「松本十景発句集序/…/明和三年丙戌菊月下旬/不来坊序/[印][印]」
afterword
巻末「湖南竹青翁正秀門人/花実園野牛輯/[印](花実)[印](野牛)」
book size
大本
number of rows in a page
半葉九行、八句。挿絵十葉。
other
松本女子師範学校旧蔵。稿本。瀟湘八景、またその影響を受けて日本で成立した近江八景等に倣い、山家桜花・宮村夜燈・今町茶店・放光蓮池・新橋鵜飼・念来時鐘・筑摩納涼・西山残雪・雌羽瀑布・浅間温泉という松本の十景を選定し、それを題として詠み合った句集。十景それぞれに彩色の絵が添えられる。豪華な精写本である。近世中期の松本俳壇の様子を伝える他には得難い貴重な資料である。また俳号と実名とを対照させた紙片が添えられており、当時の松本俳壇の構成員が判明する点でも貴重。
ncid
Item ID
0025441437
temporary number
郷土9:鈴木105:文芸34
rights