石楠集
書名訓
シャクナゲシュウ
分類
漢詩
外題(箋or直書)
石楠集(箋・刷・原)
内題
石楠集
柱題
石楠集
尾題
石楠集
写刊
刊
表紙(色等)
灰濃
見返し題
ナシ
料紙
楮
装丁
袋綴
冊数
1
カット数
105
数量(全巻)
1(1/?)
成立年代
昭和12(1937).5.5
時代区分
近代以降
編著者(校閲者等も含む)
前川三郎(編集兼発行人)
書写者or書肆
未詳
奥書・刊記など
昭和十二年五月一日印刷/昭和十二年五月五日発行/編纂兼発行人前川三郎「東京市杉並区天沼一之二一六」(右傍)/印刷所壹誠社「東京市荒川区日暮里町二之六一」(右傍)「電話根岸三七三九番」(左傍)
序者・序題・年紀
袖海館森鴻寂・石楠集序・昭和十二年三月
跋者・序題・年紀
岡崎壮識・跋・昭和十一年清和節
書型
23.4×14.5
匡郭
15.3×10.8
一面行数
11
一行字数
20
本文
漢
高峯文庫印
有(8丁目右上)
小谷蔵書印
無
他蔵書印
無
旧蔵者
小林 義正
その他
七丁目に「敬贈国分高胤」と書かれている紙片あり。二丁目裏に「昭和丁丑端午/青厓国分先生/覧揆之日壽梓」の記述あり。
NCID
図書ID
0025364639
日本十進分類表
919.6:Ma 27:KOTANI
仮番号
118
ライセンス