鎌先温泉由来記
書名訓
カマサキオンセンユライキ
分類
紀行
外題(箋or直書)
鎌先温泉由来記(箋・刷・原)
内題
鎌先温泉由来記
柱題
鎌先温泉由来記
尾題
ナシ
写刊
刊
表紙(色等)
黄(格子)
見返し題
鎌先温泉由来記
料紙
猪
装丁
袋綴じ
冊数
1
カット数
31
数量(全巻)
1(1/1)
成立年代
明治24(1891).3
時代区分
近代以降
編著者(校閲者等も含む)
石川茂実
書写者or書肆
村山卯平
奥書・刊記など
明治廿四年三月 日御届/仝 年仝月 日印刷/仝 年仝月 日出版/定価金十二銭五厘/著作者 石川磨 宮城県刈田郡福岡村(右傍)/発行者 村山卯平 宮城県刈田郡福岡村鎌先温泉入口西側旅舎(右傍)/印刷社 今井平三郎 宮城県刈田郡白石町(右傍)
序者・序題・年紀
石川茂実・自序・未詳
跋者・序題・年紀
ナシ
書型
22.1×14.8
匡郭
15.9×11.6
一面行数
10
一行字数
20
本文
漢
平
片
高峯文庫印
無
小谷蔵書印
無
他蔵書印
無
旧蔵者
未詳
その他
序の後に「例言」(明治二十二年初春 編者識)あり。/「別天地志太鑛泉廣告」という状が挟まっている。/三丁目に「宮城県磐城国鎌先温泉之図」あり(袋綴じになっている。)
NCID
図書ID
0025364043
日本十進分類表
291.23:I 76:KOTANI
仮番号
289
ライセンス