信府統記
書名訓
シンプトウキ
巻冊
8
分類
地誌
外題(箋or直書)
信府統記(箋・刷・原)
内題
信府統記
柱題
信府統記
尾題
信府統記
写刊
刊
表紙(色等)
白
見返し題
ナシ
料紙
楮
装丁
袋綴
冊数
1
カット数
56
数量(全巻)
2(7/32)
成立年代
明治17(1884).11
時代区分
近代以降
編著者(校閲者等も含む)
鈴木重武
三井弘篤
書写者or書肆
高美甚左衛門
奥書・刊記など
明治十七年四月一日御届/明治十七年十一月出版/出版印行所長野県東筑摩郡北深志町/新甲五十六番地/吟天社/社主高美甚左衛門/大岩昌蔵/専売書林松本々町二丁目/高美甚左衛門
序者・序題・年紀
ナシ
跋者・序題・年紀
ナシ
書型
23.2×15.3
匡郭
20.1×12.8
一面行数
不定
一行字数
25
本文
漢
片
平
高峯文庫印
有(表紙見返し)
小谷蔵書印
無
他蔵書印
無
旧蔵者
小林 義正
その他
国書総目録によると全三十二巻本であり、巻九に三十二巻が収められていることから、全九冊本であると考えられる。残存の二冊の内、巻八には二十六巻~三十巻を収録、巻九には三十一巻、三十二巻を収録。翻刻、信濃史料叢書二にあり。
NCID
図書ID
0025363177
日本十進分類表
291.52:Su 96:KOTANI
仮番号
81
ライセンス