富嶽真景
書名訓
フガクシンケイ
分類
絵画
外題(箋or直書)
富嶽真景(直・刷・原)
内題
ナシ
柱題
ナシ
尾題
ナシ
写刊
刊
版種
整版
表紙(色等)
富士の絵(墨印)
見返し題
ナシ
料紙
雁皮
装丁
仮とじ
冊数
1
カット数
38
数量(全巻)
1(1/1)
成立年代
明治27(1894)11.24
時代区分
近代以降
編著者(校閲者等も含む)
春名繁春画
書写者or書肆
下村初太郎
奥書・刊記など
明治二十七年九月十三日印刷/同十一月廿四日発行/全三十五枚/版権所有/臨写者東京市神田区今川小路三丁目六番地春名繁春/発行兼印刷者同日本橋区下槙町九番地下村初太郎/発行元東京市日本橋区下槙町九番地群書城
序者・序題・年紀
ナシ
跋者・序題・年紀
ナシ
書型
18.3×25.1
匡郭
ナシ
一面行数
不定
一行字数
不定
本文
漢
平
高峯文庫印
無
小谷蔵書印
無
他蔵書印
南陽堂(朱・最終丁)
旧蔵者
小林 義正
その他
「南陽堂」(朱印・最終丁)。「富岳真景明治二七年刊横一/春名繁春画彩色刷立夏・夏至など二十四節気の富士と雲/のかかる姿を描く一九七七年38,000円」(巻末貼紙)。
NCID
図書ID
0025363060
日本十進分類表
721.8:H 34:KOTANI
仮番号
52
ライセンス