講暇遊録
書名訓
コウカユウロク
巻冊
1
分類
漢詩文
外題(箋or直書)
講暇遊録(箋・刷・原)
内題
講暇遊録
柱題
講暇遊録
尾題
講暇遊録
写刊
刊
表紙(色等)
濃青
見返し題
講暇遊録(巻1のみ)
料紙
楮
装丁
袋綴
冊数
1
カット数
29
数量(全巻)
2(3/3)
成立年代
嘉永6(1853)春
時代区分
江戸後期
編著者(校閲者等も含む)
西盤大槻禎瑞卿
書写者or書肆
蕉陰書屋
奥書・刊記など
ナシ
序者・序題・年紀
艮齋安積信(撰)雪城澤俊郷(書)・講暇遊録序・嘉永六年上元
書型
26.2×18.2
匡郭
17.1×12.8
一面行数
10
一行字数
20
本文
漢
高峯文庫印
有(巻一の一丁目、巻二の一丁目)
小谷蔵書印
無
他蔵書印
伊達伯観瀾閣図書印(巻1の一丁目右下・巻2の扉右下)
旧蔵者
小林 義正
伊達
その他
目次には巻二に収められていると書かれている「遊豆雑誌」が巻三に収められている。目次では巻三に収められているはずの「沿海目録」や「遊松島記」、目次には書かれている巻四などは収録されていない。巻二の十四丁目に「遊松島記」の箋が挟まっている。
NCID
図書ID
0025361528
日本十進分類表
911.9:O 89:KOTANI
仮番号
256
ライセンス