甲斐叢記
書名訓
カイソウキ
巻冊
1
分類
地誌
外題(箋or直書)
甲斐叢記前輯(箋・刷・原)
内題
甲斐叢記
柱題
甲斐叢記
尾題
甲斐叢記
写刊
刊
表紙(色等)
薄青(花模様)
見返し題
甲斐叢記(一巻のみ)
料紙
楮
装丁
袋綴
冊数
1
カット数
54
数量(全巻)
5(5/5)
成立年代
嘉永4(1851).12
時代区分
江戸後期
編著者(校閲者等も含む)
大森欽 [快庵](纂輯)
秋山復(校訂)
書写者or書肆
内藤伝右衛門・他十四名
奥書・刊記など
嘉永二年巳酉三月起業/四年辛亥十二月刻成/甲府書肆内藤伝右衛門[甲府常盤町四番地(右傍)]/出雲寺文次郎/三都發弘書林京都勝村治右衛門/河内屋喜兵衛/大阪河内屋茂兵衛/秋田屋太右衛門/須原屋茂兵衛/須原屋伊八/小林新兵衛/森屋治兵衛/東京丁子屋平兵衛/和泉屋市兵衛/岡田屋嘉七/和泉屋金右兵衛/山城屋仗兵衛
序者・序題・年紀
善庵朝川鼎・甲斐叢記序(「朝川序」柱題にあり)・戊申冬十月/菅原為実・「黒川序」(柱題にあり)・未詳
跋者・序題・年紀
ナシ
書型
25.9×18.5
匡郭
20.3×15.7
一面行数
12
一行字数
15
本文
漢
平
高峯文庫印
有(巻1の序下、巻2~5目録右下)
小谷蔵書印
無
他蔵書印
石楠荘蔵書(朱)・五巻の見返し
旧蔵者
小林 義正
その他
1巻見返しに「大森快庵編/甲斐叢記 前輯 / 一名甲斐名所図会/書賈 温故堂」とあり
NCID
図書ID
0025361445
日本十進分類表
291.51:O 63:KOTANI
仮番号
189
ライセンス