山水奇観
書名訓
サンスイキカン
巻冊
8
分類
絵画
外題(箋or直書)
山水奇観(箋・刷・原)
内題
山水奇観
柱題
山陰・山陽・南海・西海・五畿・東海・東山・北陸
尾題
ナシ
写刊
刊
表紙(色等)
薄青
見返し題
ナシ
料紙
楮
装丁
袋綴
冊数
1
カット数
29
数量(全巻)
8(8/8)
成立年代
寛政12(1800).4
時代区分
江戸中期
編著者(校閲者等も含む)
淵上旭江
書写者or書肆
柳原喜兵衛他5名
奥書・刊記など
鳴亭蔵版/寛政十二庚申歳四月/東都書林須原屋茂兵衛/松村九兵衛/浪蕚書林澁川清右衛門/森本太助/柳原喜兵衛/合梓
序者・序題・年紀
旭江淵上複白亀識・自序・寛政11
跋者・序題・年紀
ナシ
書型
22.2×15.3
匡郭
15.4×10.3
一面行数
不定
一行字数
不定
本文
漢
高峯文庫印
有(各巻1丁目表右下)
他蔵書印
無
旧蔵者
小林 義正
その他
187.1、187.3と同包。第一巻以外の各巻一丁目に柱題と同じ題あり。第一巻見返しには「日本勝地真景/千里必究/不許翻刻/山水奇観/前編四冊/旭江先生縮図/浪華書林合梓」とあり。第五巻見返しには「大日本勝地真景/旭江先生縮図/山水奇観/続編四冊/享和二壬戌仲夏成刻」とあり。
NCID
図書ID
0025360132
日本十進分類表
721.7:F 51:KOTANI
仮番号
187.2
ライセンス