東海道名所図会
書名訓
トウカイドウメイショズエ
巻冊
5
分類
地誌
外題(箋or直書)
東海道名所図会(箋・刷・原)
内題
東海道名所図会
柱題
ナシ
尾題
東海道名所図会
写刊
刊
表紙(色等)
着色ナシ(雲鶴)
見返し題
ナシ
料紙
楮
装丁
袋綴
冊数
1
カット数
70
数量(全巻)
6(6/6)
成立年代
寛政9(1797)
時代区分
江戸中期
編著者(校閲者等も含む)
秋里 舜福(編)
北尾 政美(万斎)(画)
竹原 春泉斎等(画)
書写者or書肆
仏原 喜三郎(書林)
奥書・刊記など
寛政七年/寛政九年十一月/書林/浪花 仏原 喜兵衛
序者・序題・年紀
ナシ
跋者・序題・年紀
秋里籬嵩・東海道名所図会跋・寛政9(1797)
書型
25.5×19.0
匡郭
22.0×16.7
一面行数
不定
一行字数
不定
本文
漢
平
高峯文庫印
有(各巻見返し)
他蔵書印
■勝氏蔵書印(各巻一丁目)
旧蔵者
小林 義正
その他
帙あり(箋ナシ)。巻頭に、「中山前大納言愛親卿 惜謡室主人」という名で前書きあり。
NCID
図書ID
0025359852
日本十進分類表
291.302:A 36:KOTANI
仮番号
282
ライセンス