五岳真形図伝
書名訓
ゴガクシンギョウズデン
分類
占卜
外題(箋or直書)
五岳真形図伝 全(箋・刷・原)
内題
道蔵経五嶽眞形圖傅
柱題
五岳真形
尾題
ナシ
写刊
刊
表紙(色等)
薄茶(斜め線)
見返し題
五岳真形図伝
料紙
楮
装丁
袋綴
冊数
1
カット数
37
数量(全巻)
1(1/1)
成立年代
安永4(1775).7
時代区分
江戸中期
編著者(校閲者等も含む)
大江 匡弼
書写者or書肆
梅村市兵衛・他二名
奥書・刊記など
安永乙未年七月/書林山崎金兵衛[江戸通石町十軒店(右傍)]/荒木佐兵衛板[大阪北久宝寺町(右傍)]/梅村市兵衛[京寺通松原下ル町(右傍)]
序者・序題・年紀
杜方煕・五嶽真形圖傅序・皇明崇楨癸酉二月廿八日
跋者・序題・年紀
未詳・跋・未詳
書型
21.4×15.9
匡郭
18.7×13.4
一面行数
11
一行字数
不定
本文
漢
平
高峯文庫印
無
他蔵書印
無
旧蔵者
未詳
その他
虫喰い補修跡あり。九十三丁目と九十四丁目の間に木内書店の札あり。
NCID
図書ID
0025359308
日本十進分類表
174:O 18:KOTANI
仮番号
121
ライセンス