修験三十三通紀
書名訓
シュゲンサンジュウサンツウキ
巻冊
下
分類
修験道
外題(箋or直書)
修験三十三通紀
内題
修験三十三通紀
柱題
三十三通紀
尾題
修験三十三通紀巻之上(上巻のみ)
写刊
刊
表紙(色等)
青(草花・格子模様)
見返し題
ナシ
料紙
楮
装丁
袋綴
冊数
1
カット数
28
数量(全巻)
2(2/2)
成立年代
元禄2(1689).7
時代区分
江戸前期
編著者(校閲者等も含む)
蓮覚(伝)
即伝(撰)
書写者or書肆
修験御経師書物所
奥書・刊記など
(巻下最終丁)元禄二巳己歳七月吉日 (巻下裏表紙見返し)修験御経師書物所/京都寺町通三条下ル町/書林めとき屋宗八
序者・序題・年紀
ナシ
跋者・序題・年紀
ナシ
書型
25.9×18.3
匡郭
20.7×14.9
一面行数
10
一行字数
20
本文
漢
高峯文庫印
有(巻上内題下、巻下内題下)
他蔵書印
不明印(墨)
旧蔵者
小林 義正
錠泉
その他
(巻上)株主総会の通知の紙と、古書店譜が挟まっている。
NCID
図書ID
0025358870
日本十進分類表
188.59:R 27:KOTANI
仮番号
140
ライセンス